【Q&A Vol49】大規模修繕工事をする際のテナントへの対応は!? | 不動産投資家コミュニティ&スクール「これから大家の会」

不動産投資のオンラインスクール これから大家の会
無料メール相談! 24時間受付中
オンライン不動産投資の相談フォーム

【Q&A Vol49】大規模修繕工事をする際のテナントへの対応は!?

Q. 大規模修繕工事でのテナントクレームで困っています。

一棟マンションを所有しているんですが、

1Fはテナントになってまして今回、外壁塗装や防水工事の大規模修繕を予定しています。

テナントから営業に支障が出るので大規模修繕工事をするのであれば、

営業保障をしてほしいと言われています。

管理会社いわく相手も強気で断ってきているわけではないみたいですが、

退去を考えるほど業績が良くないようです。

営業に影響が出ると困るので保障して欲しいという感じです。

支障が出ないように考慮して行う予定ですが、後々トラブルにならないよう

何らかの覚書や契約、または法的なもので相手に説得できるものはないでしょうか。

初めてのケースで方法があれば教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

※動画を購入するには会員登録後、ログインいただく必要があります

新規登録ログイン

みなさんこんにちは。
岡田のぶゆきです。
大道みゆきです。

それでは質問に行きたいと思います。


Q. 大規模修繕工事でのテナントクレームで困っています。
一棟マンションを所有しているんですが、
1Fはテナントになってまして今回、外壁塗装や防水工事の大規模修繕を予定しています。
テナントから営業に支障が出るので大規模修繕工事をするのであれば、
営業保障をしてほしいと言われています。
管理会社いわく相手も強気で断ってきているわけではないみたいですが、
退去を考えるほど業績が良くないようです。
営業に影響が出ると困るので保障して欲しいという感じです。
支障が出ないように考慮して行う予定ですが、後々トラブルにならないよう
何らかの覚書や契約、または法的なもので相手に説得できるものはないでしょうか。
初めてのケースで方法があれば教えて下さい。


ありがとうございます。
それに対してこう答えました。

テナントに入居されている方も、強気で言ってきている訳ではないので、
きちんと話し合いの場をもち説明すれば理解して頂けるはずです。
まず法令では賃貸人は物件の修繕義務を負っており、大規模修繕工事などもその一環です。

また、賃借人は建物の保存(修繕・維持管理等)に必要な修繕行為などを拒む事は
出来ない事となっております。
建物に修繕が必要な時期がくれば、老朽化した箇所を修繕する義務があり、
工事期間中に多少の弊害があったとしても、その後入居者が快適に暮らせる為の工事なので、
その旨説明し納得して頂きましょう。
ただ、後々クレームを付けてくる場合もあるので、何かあった時に証拠として提示できるように、
覚書などを交わし、きちんと署名・捺印をもらう事が大事です。

と言う風に答えました。


(岡田)大変ですね。

(大道)そうですね。

(岡田)どうですか。

(大道)やっぱりきちんと話し合う前提で進めていかないと難しい問題だと思います。

(岡田)そうですね。
法律がそうだからと言っても、それで押し進めるわけにもいかないですし、
テナントさんの都合もあるので。
やっぱり1階のテナントというのは不動産の顔でもあるので、
大規模修繕によって建物の見栄えをきれいにすることも大事ですけど、
やっぱり入居者さんがテナントとして気持ちよく入ってもらえる環境も作っていかないといけないので
多少営業保証まではいかなくても、なるべく店を閉めないといけない状況を作らないよう
工事のやり方を修繕工事の会社と打ち合わせすることも必要かなと。
そうやってうまいことやっていけば、きれいになった後、より営業がしやすい、
より売上もあがるよという風にイメージを伝えて交渉をするということの方が大事かなと思います。

がんばって下さい。



人気動画

新着動画